フランス領レユニオン島 2024年12月29日

フランス領レユニオン島、モーリシャスからアフリカ側に160kmぐらい離れたところにある島です。

面積は東京都と同じぐらい、人口は100万いかないぐらいとのことです。

人種は様々な人種、フランス領のためかヨーロッパ系の人も多い印象でした。

雰囲気もモーリシャスとは違って、フランス領のためかおしゃれな感じがしました。

言葉もフランス語が公用語です。まったくわかりません。

アイキャッチ画像は火山のふもとのレストランで食べたアイスクリームとビールです。食事はとてもおいしかった、アイスクリームもココナッツ味でこのナッツの繊維も入っていて絶品でした、日本では食べたことない味、日本でこのアイスを作れたらはやると思いました。ココナッツが手に入らないかな?ワインなども飲み放題でさすがフランス領飲み放題のワインもとてもおいしかった。こんなおいしいワインが飲み放題なの?と思うぐらいおいしいワインでした。

船内の食事写真です。

フランス領レユニオン島のツアーです。

レユニオン島は火山島で活火山のふもとで食事をして植物園に行きました。

上は船の中の食事風景です。

ツアーの途中でトイレ休憩のスーパーです。

フランス領名だけあってスーパーもきれいでした。

漫画のところでは日本のアニメが人気でした。南半球の小さな島でも日本のアニメは見ているんですね。車はフランスの車、ドイツの車が多かったです。

植物園です。コショウ、カカオの花と実、コーヒーも見れました。

フランス領レユニオン島出航の様子です。

レユニオン島の昼食です。さすがフランス領のせいか普通においしい食事でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次