2025年1月– date –
-
南アフリカ ポートエリザベス2日目 サファリツアー
2025年1月7日カリーナ保護区サファリツアー 今までの船旅の中でも今のところ一番楽しいツアーでした。 -
南アフリカ ポートエリザベス2025年1月6日から7日
ポートエリザベス入港 ポートエリザベスは南アフリカで5番目に大きい町とのことです。名前の由来はイギリスのエリザベス女王からきているのではなく、この街を開いたイギリス人の奥さんの名前エリザベスから名前をつけたらしい。最近市の名前をポートエ... -
マダガスカル2日目
2025年1月1日マダガスカル2日目です。 新年あけましておめでとうございます。 この日はマダガスカルの動物園ツアーに行きました。動物園といってもサルとカメレオンしかいませんでしたが、動物園に向かう途中の現地の風景と水牛や鳥のほうが種類が... -
マダガスカル島 12月31日から1月1日
マダガスカル入港で年末年始を過ごしました。マダガスカルは日本より大きな島50万平方キロぐらい、人口2000万ぐらいとのことです。 黒人が多く、フランスの植民地だったとのことです。 モーリシャス、レユニオン島とは明らかに違う雑踏とした感じが... -
フランス領レユニオン島 2024年12月29日
フランス領レユニオン島、モーリシャスからアフリカ側に160kmぐらい離れたところにある島です。 面積は東京都と同じぐらい、人口は100万いかないぐらいとのことです。 人種は様々な人種、フランス領のためかヨーロッパ系の人も多い印象でした。 雰... -
モーリシャス 2024年12月28日かな
モーリシャス入港しました。 モーリシャスは東京都と同じぐらいの面積の島国 人口は120万人ぐらい、人種はサトウキビ畑の栽培で契約労働者としてインドからたくさんの人が入ってきてインド人が一番多いみたい、次にインド人が入る前に奴隷として連れて...
1